草間花園 - 北海道の自然が暮らしに彩りを
北海道の自然が、あなたの暮らしに心地よさをプラス
季節の彩りと香りを届ける花とハーブを栽培しています
それぞれの季節に、暮らしを豊かにする植物たちをお届けしています
北斎ハボタン
季節の便り
- 北海道からの贈り物
1
太陽の光を浴びて、すっきりとしたハーブのいい香りが広がります
ミントやローズマリー、バジルなど、お料理やお茶に
2
北海道の太陽をいっぱい浴びたガーベラは、見ていると元気が出てきます
一輪飾るだけで、お部屋が明るくなります
3
ブラックベリーの緑の葉や色づき始めた実のコントラストが、シンプルだけど目を引くデザインを生み出します
4
葉牡丹は「祝福」の花言葉を持ち、年末年始の縁起物として親しまれています
春の香り、心地よいやすらぎ
ミント
爽やかな香りで、リフレッシュ効果があります
お茶やデザートの飾りに
ローズマリー
芳香が特徴的で、肉料理との相性が抜群
記憶力向上にも効果があるといわれています
バジル
イタリア料理には欠かせないハーブ
トマト料理やパスタに添えると風味が増します
夏のユニーク、飾ると楽しいブラックベリー
自然のデザイン
まだ実になる前の緑の葉や、色づき始めた実のコントラストが、シンプルだけど目を引くデザインを生み出します
会話のきっかけ
お部屋に飾ると、その独特な姿が会話のきっかけになるかもしれません
季節の移ろい
時間とともに変化する色合いは、季節の移ろいを感じさせてくれます
夏・秋の元気、お部屋が明るくハッピー
太陽の恵み
北海道の太陽をいっぱい浴びて育ったガーベラは、見ているだけで元気が出てくるようなカラフルな花です
カラフルな彩り
赤、オレンジ、ピンク、黄色など様々な色
インテリアのアクセント
一輪飾るだけで、お部屋が明るくなり、気分も上がります
長持ちする花
長く楽しめるのも魅力のひとつです
小さな薔薇のような葉牡丹
風水都市として知られる札幌市で、障がいを持つ方々と共にこのハボタンを育てています。この北斎ハボタンは、すべての人にアートを届けようとした葛飾北斎の想いに共感し生まれました。従来のハボタンにはない、細くしなやかな茎は、様々な花とのブーケにも組み込みやすく、年末年始をノスタルジックに彩ります。この商品は障がいをもつ人もそうでない人も平等の立場で働くという札幌市障がい者協同事業の理念を推進する農場で育まれています  
小さな薔薇のような葉牡丹(切花)は、その愛らしい姿で多くの人に愛されています。詳しくは葉牡丹特設ページをご覧ください。
Good Planet協働事業「いいね!」を、かたちに
個性を大切に
札幌市障がい者協同事業として、一人ひとりの「個性」と「能力」を大切にしています
共に働く
障がいの有無に関わらず、共に働き、学び合う環境づくりを目指しています
自分らしく輝く
誰もがいきいきと、自分らしく輝ける社会を目指して活動しています
草間花園について
北海道の自然が、あなたの暮らしに心地よさをプラス。季節の彩りと香りを届ける花とハーブを栽培しています。
ハーブの時間
ミントやローズマリー、バジルなど、様々なハーブを栽培しています。お料理に添えたり、お茶にしたり、日常に彩りを。
だいひょうのあいさつ
北海道の自然が、あなたの暮らしに心地よさをプラス。季節の彩りと香りを届ける花とハーブを栽培しています。
お問い合わせ
ご質問やご注文は、公式ウェブサイトからお気軽にどうぞ。
北海道の自然が、あなたの暮らしに心地よさをプラス。季節の彩りと香りを届ける花とハーブを栽培しています。
Copyright 有限会社 草間花園